看護師・生活支援員・児童指導員・サービス管理責任者として尼崎市などの地域に貢献してみませんか?

link

お知らせ

news

看護師・生活支援員・児童指導員・サービス管理責任者として尼崎市などの地域に貢献してみませんか?

2023/09/27

資格をそのままにしておくのはもったいない!

教員免許、看護師、社会福祉士、保育士など、お持ちの資格や経歴を活かしきれていないという方はいらっしゃいませんか?
やむを得ない事情で退職せざるを得なかった、結婚や出産を機に退職してしまったなど…
あなたのその知識や経験を“株式会社ダンデリオン”でもう一度活かしませんか?
弊社では障がい者デイサービスや放課後等デイサービスを運営しており、正社員またはパートスタッフとして一緒に働いていただける仲間を大募集中です。
児童指導員や生活支援員としてぜひあなたのチカラを弊社に貸してください。
就業場所や時間など、詳細は一度お気軽にお問い合わせください。

資格をそのままにしておくのはもったいない!
資格をそのままにしておくのはもったいない!

2023/09/21

弊社には、仲の良い仲間がいます

尼崎市の“株式会社ダンデリオン”には、働きやすいヒミツがあります。
そのヒミツは、仲間がいること。
看護師や児童指導員など、同じ職種や違う職種の仲間がいるから、色々な視点を共有しながら支え合って働いていけます。
「同僚や上司との折り合いが悪い」
「仕事で頼れるのは自分だけしかいない」
現在のお仕事でそのような悩みを抱いているなら、“株式会社ダンデリオン”の仲間になりませんか?
あなたのご応募をお待ちしています。

弊社には、仲の良い仲間がいます
弊社には、仲の良い仲間がいます

2023/09/13

遊びが子どもたちの成長に

今回は“株式会社ダンデリオン”が運営する「放課後等デイサービスたんぽぽ」で行っているサービスの1つである「プロジェスチャー」についてご紹介します!

プロジェスチャーとは、プロジェクターとセンサーを組み合わせて遊びながらソーシャルスキルを身に付けるプログラムです。
写し出された映像をタッチしたり、頭で考えながら身体を動かしたりすることによって楽しく身に付けることができます。
サービス内容にも時代の変化を感じますよね。

弊社の児童指導員や生活支援員、サービス管理責任者は、常に最適な方法を取り入れながら子どもたちの成長を支えているのです。

遊びが子どもたちの成長に
遊びが子どもたちの成長に

2023/09/04

「できた!」の感動体験を一緒に

尼崎市を拠点に多岐にわたる福祉事業、介護事業を展開する“株式会社ダンデリオン”では、2023年4月に運動療法を取り入れた生活介護を行う『ワーカウト尼崎』をオープン。
スタッフとして「やってあげたい、手伝ってあげたい」気持ちはとても大切ですが、過介護になってしまい利用者様一人ひとりができることを奪ってしまうことがないよう心掛けています。
大小問わず、利用者様にとって何か「できた!」という体験は大きな自信につながります。
現在弊社では一緒に働いてくださるスタッフを募集中。
利用者様の心に寄り添い、見守り、「できた!」の感動体験を一緒に味わってみませんか?

「できた!」の感動体験を一緒に
「できた!」の感動体験を一緒に

2023/08/28

笑顔に勇気づけられる日々

“株式会社ダンデリオン”では10年以上に渡って笑顔で楽しい日々を過ごしてもらえるよう尼崎市などの地域に貢献をしてきました。
児童指導員や生活支援員という仕事は決して楽な仕事ではないので、心が折れそうになる瞬間も多くあります。
しかし、そんな時にも子どもたちや私たちの力を必要としてくれている人たちの笑顔を見るたびに勇気や元気をもらえます。
資格は持っているけど過酷な現場に耐えられず、一度は断念してしまったという方も弊社でまた一緒に頑張ってみませんか?
より良い職場、より良い現場にするためにもぜひあなたの力を貸してください。

笑顔に勇気づけられる日々
笑顔に勇気づけられる日々