2023/06/26
学校だけじゃない、放デイでも子どもの成長をサポート
子ども好きの方、コミュニケーションを取るのが好きな明るい方、
児童指導員として放課後等デイサービスで働いてみませんか?
“株式会社ダンデリオン”は児童指導員として一緒に子ども達の成長をサポートする正社員・パートスタッフを募集中です!
「できるようになった!」「1人でできた!」は子どもにとってとても大きな自信につながります。
弊社ではプロジェスチャー、脳バランサーキッズ、キッズヨガ、色おに、なんでもバスケットなど子どもの知能の発達を促すさまざまなプログラムを活用して子どもたちの“できた”を増やす取り組みを行っています。
親御さんからも「ここへは安心して預けられる」「子どもがマイペースに過ごせるから嬉しい」といった喜びの声をいただいています。
学校で居場所がないという子どもでも、放デイでは優しく成長を促し、温かく見守っていきます。
ご興味のある方はぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
2023/06/21
看護師として長く働くなら“株式会社ダンデリオン”
看護・介護はとても離職率が高いといわれている職業です。
身体的にとても負担が大きい職業だからです。
そんな中“株式会社ダンデリオン”は、約7割の方が長く働いています!
その理由は、従業員の不安や希望など多くの意見を取り入れて、改善を行っているから!
今後も従業員が笑顔で働ける環境を整えていきます。
現在、看護師の他にも児童指導員と生活支援員も募集しています!
2023/06/13
ブランクがある方も活躍できる
看護師・生活支援員としての資格はあるが、現場からしばらく離れているのでブランクがありなかなかチャレンジできない方。
そんな方は、ぜひ尼崎市の“株式会社ダンデリオン”にお越し下さい。
ブランクがある方でも活躍できる環境をご用意しております。
スタッフ同士もコミュニケーションを大切にしているためすぐに馴染めますよ!
現在、児童指導員・看護師・生活支援員を募集中。一緒に働ける日を楽しみにしております!
2023/06/05
コミュニケーションを大切に
働くうえで、コミュニケーションはとても大切です。
コミュニケーション不足に陥ってしまうと、事業の停滞などさまざまなトラブルを招く危険性があります。
“株式会社ダンデリオン”では、従業員同士のコミュニケーションはもちろんのこと、社長ともコミュニケーションを取る機会をつくっています。
不安や不満、意見などを言いやすい環境があるのも弊社の魅力です。
現在、“株式会社ダンデリオン”では看護師や児童指導員、生活支援員を募集中。
気になる方はぜひご応募お待ちしております。
2023/05/30
利用者様にも従業員にも満足してもらえるように
利用者様により良いサービスを提供するため、従業員が気持ちよく働けるような職場環境づくりを心がけています。
看護師や生活支援員、児童指導員の離職率はあらゆる業界の中でも高いと言われている中、“株式会社ダンデリオン”では、7割近い人が長く働いてくれており、創業時から10年以上働いてくれているスタッフもいます。
そのため、利用者様にも安心のサービスを提供できているのだと思います。
今後も従業員の職場環境を整えていきたいと考えております。
安定して長く働きたいとお考えならぜひ弊社へご応募お待ちしております。