看護師・生活支援員・児童指導員・サービス管理責任者として尼崎市などの地域に貢献してみませんか?

link

お知らせ

news

看護師・生活支援員・児童指導員・サービス管理責任者として尼崎市などの地域に貢献してみませんか?

2023/05/22

子どもたちと喜び、笑い合う

児童指導員は常に子どものそばで生活や行動を見守りながらサポートをします。
“株式会社ダンデリオン”では障がいを持つ子どもたちと関わります。
精神的に不安定になたり急に落ち着きが無くなったりするなど、大変なことも多い仕事です。
しかし、昨日までできなかったことが今日はできるようになったり、他の子どもと仲良く遊べるようになったりと成長をすぐそばで感じることができます。
子どもたちと一緒に喜び、笑い合うという他の仕事では味わうことのできない感動をぜひ一緒に味わってみませんか?

子どもたちと喜び、笑い合う
子どもたちと喜び、笑い合う

2023/05/15

尼崎市で児童指導員として活躍しませんか?

「教員免許を活かして働きたい」
「教育学部や大学院で学んだことを実践に活かしたい」
「今ある実務経験をさらに多くの人たちのために役立てたい」
尼崎市を中心に3つの放課後デイサービスを営んでいる“株式会社ダンデリオン”では、デイサービスに通う児童・生徒のための児童指導員を募集しています。
子供の心を支えながら、知識を活かした療育やケースワークを行っていただきます。
スタッフ同士が、職種の枠を超えて連携しながら業務に当たるので、抱え込んでしまいやすい児童指導員としての仕事もなるべくストレスを感じないような配慮を受けることが可能です。
詳しくはこちらのサイトの【募集一覧】ページからご確認いただけますので、ぜひご覧ください。

尼崎市で児童指導員として活躍しませんか?
尼崎市で児童指導員として活躍しませんか?

2023/05/08

子どもと一緒に大きく成長。児童指導員・生活支援員募集

児童指導員・生活支援員として子どもたちと一緒に自分自身も一回りも二回りも大きく成長しませんか?
“株式会社ダンデリオン”が現在募集中の児童指導員・生活支援員は、未就学児を相手にする保育士とは異なり、障がいのある高校生までの子どもたちの学習や生活サポートをする仕事です。
自分の意思をはっきり伝えてくる子もいますし、時にはうまくいかないことやぶつかることもあるかもしれません。
スタッフ同士知恵を持ち寄り、日々生じるさまざまな課題に向き合っていくことで、子ども達だけでなくスタッフも一緒に成長していきます。
子ども好きなのはもちろん大前提ですが、人として成長できる現場で働きたいという方には天職かもしれません。
一緒に働ける日を心よりお待ちしております。

子どもと一緒に大きく成長。児童指導員・生活支援員募集
子どもと一緒に大きく成長。児童指導員・生活支援員募集

2023/04/24

幅広い職種のスタッフが支え合いながら活躍しています

尼崎市の“株式会社ダンデリオン”には、看護師や生活支援員など、幅ひろい技能を持ったスタッフたちが携わっています。
たくさんの視点から利用者さまに向き合い、また同時にお互いのサポートもし合う「支え合い」を行うことで、いつでも誰かに相談できる環境の整備を進めてきました。
私たちの仕事は、1人では決して成し遂げることのできないチームワークが必須の仕事です。
だからこそ、幅ひろい職種のスタッフが一丸となって、共通の目標を目指しています。
困ったら、誰かに相談。
当たり前のことが当たり前にできるのが、弊社の強みです。

幅広い職種のスタッフが支え合いながら活躍しています
幅広い職種のスタッフが支え合いながら活躍しています

2023/04/17

うまくいかない時、苦戦している時こそ成長のチャンス

児童指導員や生活支援員として一緒に働く仲間を募集中の“株式会社ダンデリオン”。
障がいを持った子ども達と毎日接する中で、こちらの言いたいことがなかなか伝わらなかったり、やってほしいことがうまくできなかったり、大変だと感じる時や落ち込む時もあるかもしれません。
しかし、そういう時こそ他のスタッフと密にコミュニケーションをとり、相談しあい、情報共有や意見交換をしながら自分自身も成長するチャンスなのです。
弊社の仕事はただ大変なだけではありません。子ども達と真剣に向き合い、共に成長していける魅力的な仕事だと自信を持って言えます!

うまくいかない時、苦戦している時こそ成長のチャンス
うまくいかない時、苦戦している時こそ成長のチャンス